バリ島で語学勉強をする学校を調べたのですが、比較できるページもなかったので自分なりに情報をまとめてみました。現地に住む日本人の話も聞くと、どこも一長一短あり語学自体を教えてくれるところは大体一緒でサービス内容はそれぞれエージェント毎に違うのですが、学校自体は限られているそうです。僕はこのなかから絞って勉強してこようと考えています。
1. グローバルゲート
・グループレッスン中心なので、とても気楽に英語を学べる。トラベル中に必要な英語などがマスターできればOKな人におすすめ。日本人の経営者によるサポートの効いたカリキュラムが特色。講師の品質や評判がよいとされるSIKI語学学校と提携をしているので、英語の基礎をつけたい人にオススメのエージェント。海外初心者などが毎年たくさんこのグローバルゲートを卒業しているそうだ。
場所◎、発音◎、充実度◎、価格◎、英語スキルアップ△
→http://www.globalgate.asia/lp01/
2. SIKI BALI
・サヌールと言う、海に近く落ち着いた観光地周辺にある語学学校。クタやデンパサールなどの都市部へのアクセスもよい。バリで一番長い実績のある語学学校と言うことで、インドネシアの教育庁からもバリ島最優秀語学学校として表彰されたところだ。特に英語を教えてくれる先生の品質が良く、日本人女性が経営しているので女性の生徒、先生が多い傾向。系列店のインターナショナルスクールも近くにあるので一人でも親子でも安心して利用できる。バリ島でリゾート気分を満喫しながら英語を両立したい人にオススメ。コスト的には多少高めなようだが、サービス内容はかなりよさそうだ。受け入れ生徒数が限られていて、人気のため早めの予約が必要とのこと。
場所〇、発音◎、充実度◎、価格〇、英語スキルアップ◎
→http://www.siki-bali.com/
3. ガクシン
バリで30年以上の実績がある留学エージェント。バリの大学やホテルとの提携が強みで、英会話スクールの他にもエステ関連の技術取得や異文化交流やインターンシップやビザ取得にも徹底したサポートを行っており日本人の様々なニーズに応じたサポートプランを持っている。英語の勉強は現地の語学学校との提携でやっており生徒の満足度は高いらしい。バリで文化体験をしたい人やビジネスでバリへの進出を考えている人にオススメ。
場所〇、発音◎、充実度◎、価格〇、英語スキルアップ〇
http://www.bali-ryugaku.com/
4. ナビックス
・英語を学びながらヨガの聖地ウブドで本場のヨガも学べるのが特色、英語を学ぶと言うよりヨガを学ぶための学校と言う印象。その分料金は高いがヨガのスキルアップをしたい人、ウブドと言う落ち着いた観光都市に住みたい人にはおすすめ。
場所◎、発音○、充実度◎、価格△、英語スキルアップ△
→http://www.navix.jp/ryugaku/lessons/bali_yoga/
5. バリバリイングリッシュ
・その名の通り、バリバリと英語を学びたい人におすすめ。会社は始まって3年目であたらしい。ほぼ完全寮制になっており、全食事付きで昼はみっちりレッスンを受け、夜も部屋でホームワークをする環境がある。多数の生徒と先生を受け入れているが先生の品質はそこそこでバリナマリをもつ講師が多いのは否めない。校長先生もバリ人男性。またジンバランという観光スポットの近くだが、周辺は工業地帯で遊び場や都市部への連結が悪いのが不便。英語を学ぶだけに集中したい学生や若い人におすすめ。
場所△、発音△、充実度〇、価格◎、英語スキルアップ◎
→http://balibali-english.com/